2021年4月30日より予約開始、5月後半に発売されることが発表されている最新型のiPad Pro。今回は11インチと12.9インチの2モデルが登場しています。
データ通信が行えるモデルも用意されていることからもわかる通り、外出先での利用も考えられるタブレット製品ですから、購入にあたってサイズや重さは重要なポイントです。では、最新2モデルのサイズや重さを確認していきましょう。
最新iPad Pro「12.9インチモデル」「11インチモデル」のサイズや重さを確認!
早速、最新iPad Proの12.9インチモデル、11インチモデルそれぞれのサイズや重さを確認していきます。
ちなみにiPad Proの最新2モデルでは、12.9インチモデルにのみ「ミニLEDディスプレイ」が採用されていますが、そのほかの性能はほぼ同等となっています。ディスプレイにこだわりがない場合、サイズや重さの違いから自分に適したものを選ぶと良いでしょう。
iPad Pro 11インチモデルと12.9インチモデルの質量はどれくらい?
最新iPad Proの11インチモデルは、Wi-Fiモデルが466g、Wi-Fi+Cellularモデルが468gとなっています。
一方の12.9インチモデルはWi-Fiモデルが682g、Wi-Fi+Cellularモデルが684gとなっています。
それぞれの質量の差はおよそ220g程。カバンに入れて持ち運ぶことを考えると比較的大きな差ともいえるでしょう。
また、iPad Proに装着することでキーボードでの操作が可能となる「Magic Keyboard」は、正式な質量こそ公表されていませんが当然12.9インチモデル専用のほうが重くなると考えれます。
iPad Pro 11インチモデルと12.9インチモデルのサイズはどれくらい違う?
続いて2モデルのサイズの差についても確認していきます。
11インチモデルは高さ247.6mm×幅178.5mm×厚さ5.9mm、12.9インチモデルは高さ280.6mm×幅214.9mm×厚さ6.4mmとなっています。
A4のコピー用紙が高さ297mm×幅210mmなので、12.9インチモデルはほぼほぼA4用紙サイズと考えられるでしょう。A5用紙は高さ210mm×幅148mmなので、11インチモデルはこちらのほうが近くなっています。
【参照】ラクスル A4サイズとは
もちろん携帯性だけを考えると11インチモデルのほうが適してはいますが、どちらもモバイルノートPC程度の画面サイズを持ったタブレットであることに変わりありません。
また、12.9インチモデルはA4用紙とほぼ同サイズなので、印刷前のPDFファイルなどがほぼ原寸大で確認できるというメリットもあるでしょう。どちらのモデルを選ぶかについては、自分のiPad Proの使い方を考えてからチョイスすると良いでしょう。
新型iPad Pro2モデルはサイズ・質量以外に違いはあるの?
冒頭でも触れた通り、最新iPad Proの2モデルではサイズ・質量の他にディスプレイ性能に違いがあります。
11インチモデルは従来通りのLiquid Retinaディスプレイが採用されているのですが、12.9インチモデルではミニLEDを採用したLiquid Retina XDRディスプレイが搭載されています。
そのため11インチモデルの最大輝度が600ニトなのに対し、12.9インチモデルのフルスクリーン最大輝度は1000ニトとより明るい表示が可能。12.9インチモデルでは100万:1のコントラスト比にも対応しています。
ディスプレイ性能以外には、メモリ・ストレージの構成や5G通信対応、カメラスペックなどほぼ共通。ミニLEDディスプレイにこだわりがなければ、サイズ・質量が自分の使い方に適したモデルを選ぶと良いでしょう。
※データは2021年5月上旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用はあくまで自己責任にてお願いします。
文/佐藤文彦
からの記事と詳細 ( 最新型iPad Pro「12.9インチモデル」と「11インチモデル」でサイズや重さはどれくらい違うか? - @DIME )
https://ift.tt/3u7FuiZ
No comments:
Post a Comment