ドコモ、au、ソフトバンクの大手3キャリアは、新型コロナウイルスの影響で発売を5月11日に延期。一方、アップルや家電量販店は予定通りのスケジュールで販売を開始する。
このiPhone SEを、発売に先立ち試用することができたので、実機を触れてわかった特徴を写真とともに紹介していこう。
サイズはコンパクトに、中身は最新に
同じiPhone SEという名称だが、第2世代のiPhone SEは、初代と大きくデザインが異なる。ベースになるボディがiPhone 5や5sのものだった初代iPhone SEに対し、第2世代のiPhone SEはiPhone 8のボディを採用。対初代という観点では、ディスプレイサイズも4インチから4.7インチへと大型化している。
一方で、iPhoneの現行モデルであるiPhone 11シリーズよりはコンパクト。横幅は58.6mmで、60mmを超えるiPhone 11シリーズよりも持ちやすい。
サイズはコンパクトながら、中身は最新のiPhoneと同等というのが、iPhone SEのコンセプトだ。第2世代のiPhone SEにも、iPhone 11シリーズと同じ「A13 Bionic」が内蔵されており、アプリなどの動作はとにかくスムーズ。
ミドルレンジモデルではきちんと動かないこともあるグラフィックスに凝ったゲームも、最高画質で遊ぶことができた。ベンチマークアプリでのスコアも高く、iPhone 11相当の性能を持っていることを裏付ける。
気になるカメラも、十分満足できるクオリティ
この処理能力の高さを生かし、カメラの画質も大きく進化した。第2世代のiPhone SEでは、セマンティック・レンダリングと呼ばれる機能で、撮った映像の“文脈”を解釈し、それぞれに最適な処理を加える。風景や料理などの写真は鮮やかで、ディテールまでしっかり描写されている。人物も、肌色のグラデーションが滑らかだ。
この機能を生かし、明暗差の大きな場所での仕上がりを向上させる「スマートHDR」にも対応した。逆光気味のシチュエーションでも、仕上がりがいい。
A13 Bionicには、機械学習の処理を専門に行う「Neural Engine」が搭載されているが、このパワーを生かし、シングルカメラながらポートレートモードにも対応。残念ながら、複数のカメラを搭載するiPhone 11シリーズとは異なり、ポートレートモードで撮れるのは人物のみに限定されてしまうが、ソフトウェア処理だけで実現したとは思えないほど、ボケ具合は自然。人物と背景も、きっちり識別されている。
シングルカメラでのポートレートモードは、インカメラでも有効。人物に照明効果を加える「ポートレートライティング」にも対応しており、効果はリアルタイムに反映される。一方で、iPhone 11シリーズに搭載され、話題を集めた「ナイトモード」には非対応。シングルカメラのため、当然ながら超広角撮影や光学ズームも利用できない。
こうした機能を求めるのであれば、第2世代のiPhone SEではなく、iPhone 11シリーズを選択したほうがいい。上位モデルとのすみ分けもきっちり図られていると言えるだろう。
とは言え、スマートフォンの頭脳ともいえるチップセットは、最上位モデルとなるiPhone 11 Pro Maxと同じで、アプリも同じように動く。カメラも、画角に凝ったり、明かりがほとんどない暗い場所で撮影したりしなければ十分満足できるクオリティだ。その意味で、第2世代のiPhone SEは、上位モデルの過剰な部分をそぎ落としたiPhoneと言えそうだ。
このスペックを考えれば破格か
これだけのスペックを備えながら、価格は64GB版が4万4800円と破格の安さ。大手3キャリア経由のほうが値段が高く、5万円を少々超えてしまうが、番号ポータビリティを使えば、2万円程度の割引を受けられるため、3万円台で購入することが可能になる。キャリアそのままで機種変更を考えている人はアップルで、キャリアを変えてもいいならキャリアで購入するといいだろう。
分離プランが広がり、端末価格が高額化しているが、その中でも買いやすいiPhoneと言えそうだ。
(文・石野純也)
"サイズ" - Google ニュース
April 23, 2020 at 03:00PM
https://ift.tt/2W4J1Qn
第2世代のiPhone SE、実機レビュー! 価格とサイズを抑えつつ、スペックを最新に - Techable
"サイズ" - Google ニュース
https://ift.tt/2UVEOPG
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment